ラボルスタシオとは

就労継続支援B型とは

wolf
about-1

「就労継続支援」とは、主に障害を持つ人々が職場で働くための支援プログラムやサービスです。障害者が特定の職業スキルを取得し、仕事に必要な能力を向上させる「職業訓練」や、新しい職場環境に適応するためのサポートやカウンセリングを行う「職場適応支援」、一般雇用を目指して面接や職業探しの支援を行う「雇用支援」などがあります。

about-2

そのうち、就労継続支援B型では、一般企業などでの就職、または雇用契約に基づく就労が困難な障害や難病のある方が、一定の支援を受けながら仕事を継続して続けていくための支援を行っております。また、生活指導員や職業支援員などから仕事のトレーニングや生活面などをサポートしております。

障害や難病があることで、一般企業などでの就職が難しく、雇用契約に基づいての就労が困難な方に「就労機会の提供」と「就労に必要な知識および能力向上のために必要な訓練」、また「その他の必要な支援」を行ってまいります。利用者様の体調や症状に合わせて、無理のないペースでご利用できます。

ラボルスタシオとは

wolf
about-3

ラボルスタシオは様々なお仕事を通じ、障害をお持ちの方を一般企業への就職を後押しする事業所です。

一般企業で働くための課題は人それぞれです。
課題の整理をさせていただきながら目標を決め、皆さんの悩みを一緒に解決して行きます。一般就労に向けた皆さんの特性にあった業務課題を通じて、仕事への向き合い方やマナー・知識・スキルなどを身につけて自信を持って社会に出て行ってほしいと考えています。

about-4

利用者ごとに個別支援計画を作成します。
就労人生は長い道のりです。自分に合った環境やペースで、長く働き続けることを目指してほしいと思います。
これからお仕事を始めたい、新しいお仕事をしたいと思った時には、気軽に相談してみてください。ラボルスタシオのメンバーと共に一歩ずつ前に進んでいきましょう。